私は現在69歳の年金生活者です。
長年勤めてきた会社を63歳で退職しました。
今は妻と二人で八王子の市街で暮しています。
現役時代は仕事に追われる毎日でした。
同僚とは「あと何年で定年だね」などと話してはその日を待ち望んだものです。
念願だった定年後は、1年ほどは仕事に追われることもなく、とっても快適でした。
しかし、徐々に暇を持て余すようになり、ストレスを感じるようになったのです。
気晴らしにと、ウォーキングやサイクリングなどをしてみましたが、何か物足りません。
そんな時に始めたのが、クラウドワークスなどのクラウドソーシングです。
最初はほんのお小遣い稼ぎにと始めましたが、暇な時間を潰すにはもってこいです。
また、クライアントから依頼される仕事も色々で、自分のスキルアップにもなります。
さらに、提出した仕事がクライアントから承認されると刺激にもなります。
今では暇を持て余すこともなく、日々の生活に充実感が得られるようになりました。
わたしはストレスが溜まってある時に
食べたくなるのが激辛料理です。
お店で食べられたら最高なのですが、今はまだ自粛しなければいけないのかと思い、あまり外出はできていないので
コンビニやスーパーで見かけたものです。
とりあえず激辛とか辛さレベル10とか見るともう買わなきゃ、私を呼んでいると思ってしまいついつい買ってしまいます。
最近手軽に買えるようになってきた韓国のプルダックポックンミョンです。
わたしは新大久保でしか手に入らないと思っていましたが、最近はスーパーでも見かけるようになり激辛レベルが高いほどゾクゾクして買ってしまいます。
プルダックポックンミョンを食べるときは、プラスでタバスコをかけたりだとかまろやかにしたいときは黄身だけ載せて混ぜて食べるとかも最高です。
ストレスは発散できるのですが、夜中に腹痛でトイレと仲良しになるのがしょっちゅうです。
けど激辛はなかなか辞められません。
次は激辛の麻婆豆腐を食べたいです。