ここ数年で再注目を浴びている『ナイアシンアミド』という成分をご存じでしょうか。
ナイアシンアミドは、ビタミンB3の一種で、以前より化粧品や医薬部外品として広く使われてきている成分です。
長年の実績もあり、肌トラブルのデメリットも少ないところから、安心して使える美容成分として愛されています。
食品としても、魚や肉、豆類や穀物からも摂取でき、サプリメントも販売されています。
医薬部外品として使われるときには、『ニコチン酸アミド』と名称が変わり、配合される商品に対して、表記が変わります。
ナイアシンアミドは、水溶性で水に溶かすことができ、テクスチャーもサラッとみずみずしいので、化粧水や美容液に配合されることも数多くあります。
ナイアシンアミドの化粧品効果として、肌のシミやくすみのもとになるメラニンを、肌表面に受け渡すのを抑制し、過剰な表面化を防ぐ効果があります。
メラニンの抑制が美白効果につながり、これまで、厚生労働省から医薬部外品の有効成分として認められました。
他にも、消炎効果や代謝活性効果も期待でき、肌荒れに対し、炎症を抑えながら、肌のターンオーバーを促すことで改善効果もあるとされています。
そして2018年には、肌老化の元凶となる活性酸素を除去する抗酸化作用や、肌のハリに必要不可欠なコラーゲンの合成促進作用の働きも確認されて、シワ改善効果としても医薬部外品の有効成分としても認められるようになりました。
さらに、ナイアシンアミドは皮脂分泌のバランスが整い、過剰な皮脂分泌により起こりうるニキビやテカリ、毛穴の開きなども未然に防いでくれる効果もあります。
ナイアシンアミドの効果をまとめると以下になります。
・肌のシミやくすみのもとになるメラニンの抑制による美肌効果
・消炎効果や代謝活性効果による肌荒れの改善効果
・抗酸化作用とコラーゲン合成促進作用によるシワ改善効果
・皮脂の分泌をコントロールする効果
シワ改善効果のある有効成分は、ナイアシンアミドの他に
・ピュアレチノール
・ニールワン
というものがありますが、シワ改善効果に加えて、美白効果もあるのはナイアシンアミドだけです。
美白、肌荒れ、シワ、ニキビに対し効果のあるナイアシンアミド。
を配合している化粧品は今後も注目したいと思います。