努力で掴み取った最後の得点への思い

中学1年生の時の話です。
私はスラムダンクの桜木花道に憧れて、強豪でもあった女子バスケ部に初心者で入部しました。
しかし、周りは経験者ばかりで体力もなかった私は完全にお荷物の部員となっていました。
顧問からも選手に向いてないからマネジャーに転換した方がいい言われましたが、それでも諦めきれませんでした。

経験者よりも練習も体力も不足しているのなら、2倍ではなくその3倍頑張ればいいんだっととにかく挫けず努力を続けました。
そして、3年の中総体の最後の試合のときに、初めて3ポイントシュートを綺麗に決めて、チームを勝利へと導きました。

この得点のおかげで、私が頑張ってきた3年間の努力は無駄じゃなかったというのが証明できたことが何より嬉しくて、この経験のおかげで受験や就職活動も挫折せずに頑張ってこれました。
努力は人を裏切らない、まさにその言葉が私の原動力でもあり、それを信念にこれからも頑張っていこうと思いました。

今から10年ほど前に、東京ディズニーシーホテルミラコスタで結婚式を挙げました。
幼い頃からディズニーが大好きで、いつかお姫様になりたいと思っていました。
夫がディズニー好きなのは付き合っている当時知っていましたが、まさかミラコスタでの結婚式を承諾してくれるとは思っていなくて、正に一生の夢が叶った時でした。

結婚式のオプションで、挙式の後にウェディングドレスのままディズニーシーの中のゴンドラに乗る事が出来ました。
パークの中を夫と歩きながら、知らない人たちにおめでとうと拍手や手を振ってもらって、気分はパークにいるお姫様です。
あんなに大勢の人たちの注目を浴びて、祝福してもらえる機会はもう無いと思います。

披露宴にはミッキーとミニーも来てくれて、ケーキの前で記念撮影もしました。
本当に夢のような一日でした。
あれから出産もしたし家も建てました。
ライブイベントは数あれど、結婚式が一番幸せな日だったことは変わりありません。

よりキレイを目指す“あなた”にお奨めしたい美容液♪